バイクに興味はあるけれど、こわくてちょっと勇気がでない…。そんな迷える未来のライダーたちに向けたお楽しみコンテンツ、【BLL(バイクライフラボ)研究員、二輪免許を取る!】シリーズ第2弾の更新です♪

Vol.1はコチラ【BLL研究員、二輪免許を取る!vol.1】女子だけど、バイクに乗りたい!

今回は初の技能教習。運動神経が皆無で有名な(?)えぬこは、果たして無事バイクに乗ることができるのか…!?

ドキドキの初教習

さて、ついにスタートした二輪教習。送迎バスに揺られながら、教習所に向かいます…。緊張するぅぅ…。

緊張で絶不調の中、長袖長ズボンに着替えます。女性にはオートロックつきの更衣室が完備されているので着替えも楽ちん。


女子更衣室

貴重品はロッカーへ

安全を考慮して、各プロテクターもがっつり装備します!


上半身と…

下半身!

なんとシャワールームまで!いたれりつくせり。

女性用ヘルメット

安全第一!プロテクター

ブーツも貸出してくれます♪

ヘルメットやライディングブーツなどもすべてレンタルできるので、手ぶらでも教習所に行けるのは嬉しいですね。

バイク小屋で待つこと数分。チャイムと同時に、初教習のはじまりです。
まずはインストラクターさんの説明を受けます。当たり前ではありますが、二輪教習は四輪教習とは異なり、危なくなったときに指導員さんが隣でブレーキを踏んだり、ハンドル補助をしたりといったことはできません。そのため、すべての操作が自己責任となります。一歩間違えれば大ケガにつながるからこそ、インストラクターさんは真剣に心構えやバイクの特性について説明してくれます。こちらも自然と気が引き締まります!

一通りバイクの操作方法や特性について教わったあとは、センタースタンドを立てたまま実際にエンジンをかけバイクの操作をしてみます。

おそるおそる、エンジンをかけます。

きゅるるるるるるるる ふぉんふぉんふぉんふぉんふぉん・・・

え、音でかい!!! なんかこわい!!!
クラッチを握ったまま左足でギアをローに入れ、アクセルをまわしてみます・・・!

ぶおおおおおおおおおおん

んんんんんこわいいいいーーーーー((((;゚Д゚))))!!!!!!
原付バイクすら乗ったことのないわたしは、どのくらいアクセルをまわせばいいか全くわからず、勢いよくひねってしまいビビる始末です・・・。なんてチキン野郎なんだわたしよ…。
緊張のためか腕にも力が入ってしまい、繊細なアクセルワークなんて全くできそうにありません!(泣)

その後はセンタースタンドを立てたままシフトアップやシフトダウンの練習を何回かしたあと、ついにセンタースタンドを外し走ってみましょうということに。

(´Д` )…。

心の準備がまだです。

初めての”発進”と”停止”

容赦なく、「はい、どうぞ!」と、インストラクターさん。

ひぇぇ本当にむりむりむりーーーとパニック気味になりながらも、クラッチを握り、ローギアに入れ、すこしずつクラッチを繋いでいきます。

すい~~~~~~~~・・・・・・

さっきアクセルをあけすぎてこわくなってしまったため、アクセルは全くあけずにクラッチをちょっと離すだけで発進しています。(これがいわゆる「半クラ」だと知るのはもうちょっとあとの話です笑)
AT車しか経験のないわたしからすれば「なんじゃこりゃ」な体験で、ふらつきながらも進んでくれるCB400SF(スーフォア)に感動…!

インストラクターさんの「はい止まってー!」の声を合図に、クラッチを握り、右手のレバー(フロントブレーキ)と右足のブレーキ(リアブレーキ)を使ってそろりと止まります。

「と、止まれた~~~~~~~(T_T)!」

事前に「フロントブレーキをぎゅっと握ってしまうとバランスを崩して危ない」という情報を頭にいれておいたのが吉とでたのか、初めての発進、停止はなんとかうまくいきました!決して足つきがいいわけではないですが、インストラクターさんの言ってた通り問題なさそうです♪

しかし、その後コースの外周をまわりながら発進、停止の練習を繰り返したのですが、アクセルをまわさない走行がよくなかったようで、ふらつく→こける、ふらつく→こけるを繰り返してしまいました・・・。

なんだか懐かしい感じがして、「この感じ、なんだっけ…」とずっと考えていたのですが、
アレです。わたしがまだ小さかった頃、パパと一緒に近所の公園で頑張った自転車の練習です。

「ぜったいはなさないでね! ぜったいだよ!」
「大丈夫だよ、後ろ持ってるから」
「はなしちゃダメだからね!」
「はいはい」

あの過ぎ去りし日々を彷彿とさせるような転倒っぷり&インストラクターさんのパパっぷり(?)でした。

そんなこんなで、初教習の1時間はあっという間に終了です。
まだまだ発進、停止すらままならないため、しょっぱなから補習になってしまいました。本日のふらつきゴケ回数は計7回ほど・・・。操作方法は頭に一生懸命入れていったのに、身体が全くついていかないのがすっごくすっごく悔しかったです。こんなんで本当に免許取得できるのか本当に不安ですが、「バイクに乗りたい!」という思いを胸に、前向きにがんばっていきたいです(´ω` )

次回は補習編!発進と停止、うまくいきますように!

★えぬこメモ【転倒時】
転倒する!と思ったら踏ん張ることも大事ですが、無理なときは潔くバイクから離れましょう。そうしないと、足がバイクの下敷きになったりお尻から落下したりと大変危険です!教習車にはガードがついているので完全には下敷きにならないようになっていますが、危ないことには変わりありません。転倒する際は「いかに素早く車体から身体を離すか」だけを考え、怪我をしないようじゅうぶんに気をつけてくださいね!もちろん、転ばないことが一番なのですが・・・。

次のレポート Vol.3 【七転び八起き!めげずに補習編】を読む
前のレポート Vol.1 【女子だけど、バイクに乗りたい!】を読む

———————————————————————————————–

■Bike Life Lab(バイクライフラボ)研究員とは?

研究員の主な任務は、現役ライダーや未来のライダーたちにバイクライフの楽しさを提案すること。
現役ライダーの研究員たちが、バイクにまつわるお楽しみコンテンツを発信していきます!

筆者プロフィール

Bike Life Lab supported by バイク王

~バイクがあれば もっと楽しい~
すべてのライダーに贈るバイクコンテンツサイト「Bike Life Lab」では、お役立ちコラムからおすすめバイクロード、Bike Life Lab研究員によるお楽しみコンテンツまで幅広く掲載中。