バイクには様々なタイプがあります。
今回は、舗装されていない道を走ることを想定して開発されたオフロードタイプの紹介!

初心者が乗りやすいのはもちろん、色々乗り尽くしたベテランが辿り着くバイクタイプでもあるので、様々な楽しみ方ができるバイクタイプです!

オフロードバイクとは?

オフロードバイクとは山道や林道、岩場、砂地など舗装されていないあらゆる路面を走ることを想定したバイクタイプです。
通常のネイキッドバイクなどとは大きく異なり、オフロードバイクは独特のスタイリングをしています。

小回りが利き、走破性が高いことから陸上自衛隊の偵察用オートバイとして採用されていたり、レスキューバイクとして活躍するなど、機動力の高さから様々な事業にも使われています。

足回り

オフロードバイクは荒れた路面だけでなく倒木などを乗り越えることも想定されたモデルもあり、ネイキッドなど一般的なバイクに比べて車高が高く、脚高の傾向にあります。

また、ホイール径も一般的なバイクが前後17インチなのに対し、オフロードバイクは前21インチ、後18インチのサイズがメジャーとなっていて、ブロックパターンのタイヤを装着することが一般的です。

ホイールはキャストホイールではなく衝撃吸収性に優れたスポークホイールが採用されています。

エンジン


オフロードバイクのエンジンには単気筒エンジンが採用されることが多く、走破性に影響する低回転のパンチ力を生かしたセッティングとなっています。

400以上の大排気量のオフロードバイクやアドベンチャーバイクでは2気筒エンジンとなり、オフロードバイクは比較的気筒数が少ないエンジンが採用される傾向にあります。

シンプルな構造と車体

オフロードバイクはアクティブに使うバイクのため、多くのモデルで軽量でスリムな構造となっており、
車体の軽さは走破性以外にも取り回しのしやすさや引き起こしのしやすさにおいて重要になってきます。

また軽量化に伴い、構造がシンプルなためメンテナンス性が高いのも特徴の一つです。

ロングツーリングは不得意

オフロードバイクは一般的なバイクに比べてシート高が高く、走行風を受けやすいため長距離を走るツーリングにはあまり向いていません。

タンク容量も少なく、単気筒エンジンのため振動が多く疲れやすいということもありますが、実際にはそれでもオフロードバイクでツーリングに出かけるライダーは多くいます。
それだけツーリングの楽さを抜きにしても、乗っていて面白みがあるバイクタイプだとも言えます。

オフロードを走行する際の注意点

オフロード走行を楽しむ上で注意しなければいけないのが、舗装されていない路面を走るため、当然転倒の確率が一般道とは比べ物にならないほど高くなる事です。

私もそうでしたが、初心者の方は最初コツを掴むまでは何度か転倒する事があると思います。
そのためプロテクターやオフロードブーツを装着することを徹底し、自分の身を守る対策が必要です。

また転倒によってバイクが壊れてしまうことも。
オフロードバイクは他のバイクに比べて比較的壊れにくい設計となっていますが、それでも転倒具合によっては細かいところが壊れてしまうこともよくあります。

自走の場合その場所から動けなくなってしまうため、予備のレバー類やパンク修理キットなども持っておくといざという時役立ちます。

まず最初はモトクロス場など管理されている場所からはじめるのが安心安全ですが、山奥の林道など他の人がいない場所へ走りに行く際は一人ではなく、複数人で行くようにしましょう。

125ccのおすすめオフロードバイク

原付二種クラスは車体価格も比較的安く、任意保険ではファミリーバイク特約が使えるなど何かと得が多い排気量クラス。
特にオフロードバイクのようなバイクはメイン機とは別に欲しいという方も多いので、125ccのオフロードバイクはセカンドバイクにもぴったりなクラスです。

カワサキ KLX125


KLX125は空冷単気筒エンジンを搭載し、オフロードはもちろんオンロードでも気軽に使いやすい人気の125ccオフロードです。

サイズが一般的なオフロードバイクより少し小さく、前19インチ、後16インチとミニサイズとまでは行きませんが、フルサイズのオフロードバイクに慣れていない方でも扱いやすいサイズ感です。

125ccオフロードバイクの中では比較的人気が高い車種となっていて、社外のカスタムパーツが豊富というのも魅力的です。

Kawasaki KLX125 スペック (2016年モデル)
全長 1980 mm 全幅 770 mm
全高 1090 mm 車輛重量 112 kg
シート高 830 mm 燃料タンク容量 7 L
エンジン  4スト空冷単気筒
最高出力 7.5kW (10.2PS) / 8,000rpm
最大トルク 9.8 N・m (1kgf・m) / 6,000rpm

ヤマハ XTZ125

空冷単気筒エンジンを搭載したXTZ125は車体サイズは一般的なオフロードバイクと同じくフルサイズですが、サスストロークが長かったり、足つきが良いなど初心者でも親しみやすい125㏄オフロードです。

車体価格が安く、日本だけでなく海外でも活躍しているバイクのためパーツ供給はもちろん、カスタムパーツも豊富で、バイク自体は少し前の設計ですが、これから乗っても長く乗り続けられるバイクだと思います。

YAMAHA XTZ125 スペック (2008年モデル)
全長 2090 mm 全幅 810 mm
全高 1125 mm 車輛重量 114 kg
シート高 840 mm 燃料タンク容量 10.6 L
エンジン  4スト空冷単気筒
最高出力 9.2kW (13PS) / 8,000rpm
最大トルク 11.6 N・m (1.18 kgf・m) / 6,500rpm

250ccのおすすめオフロードバイク

250ccクラスのオフロードバイクは一般的なフルサイズの車体が多く、エンジンのパワーも高いため本格的なオフロード走行が楽しみやすいクラスです。

また、このクラスの特徴としてオフロードだけに本気なモデルもありますが、オフロードだけでけでなくツーリングや街乗りもしやすく設計されているモデルも多くあります。

ホンダ CRF250L


CRF250Lは国産250ccクラスのオフロードバイクの中でも性能が高いモデル。
スタイリングはモトクロッサーのような激しいカラーリングで迫力がありますが、中身は本格的なオフロードだけでなく、街乗りやワインディングなどオフロード以外でも楽しみやすいバイクです。

アシストスリッパークラッチを採用しており、オフロードでもオンロードでも走りやすくサポートしてくれます。
ABSを装備していますが、リアのみキャンセルできるスイッチがついているため、林道などでリアをロックさせてスライドさせるなども可能です。

HONDA CRF250L スペック (2023年モデル)
全長 2210 mm 全幅 900 mm
全高 1165 mm 車輛重量 141 kg
シート高 830 mm 燃料タンク容量 7.8 L
エンジン  4スト水冷単気筒
最高出力 18kW (24PS) / 9,000rpm
最大トルク 23 N・m (2.3 kgf・m) / 6,500rpm

ホンダ CRF250ラリー

CRF250ラリーは、CRF250Lをベースにダカールラリーで活躍したCRF450 RALLYをモチーフにしたフロントカウルが装着されたモデルです。
性能はCRF250L同様に高性能となっていて、スクリーンがあるおかげで防風性能が高く、ツーリングなどでも重宝します。

HONDA CRF250RALLY スペック (2023年モデル)
全長 2200 mm 全幅 920 mm
全高 1355 mm 車輛重量 153 kg
シート高 830 mm 燃料タンク容量 12 L
エンジン  4スト水冷単気筒
最高出力 18kW (24PS) / 9,000rpm
最大トルク 23 N・m (2.3 kgf・m) / 6,500rpm

ヤマハ セロー250


二輪二足というコンセプトで開発されたセロー250はオフロードバイクの入門機としても人気なモデル。
シート高が低く、サスペンションストロークも長いことからオフロードバイクの中でも誰でも比較的扱いやすいモデルですが、セローが凄いのは初心者マシンではなくプロが乗っても良さを感じることができるトレッキングマシンということ。

他のオフロードバイクで走って怖かった道でも、セローなら楽に走れてしまうかもしれません。
モトクロッサーのような速く走るというよりは、トライアルやエンデューロのようなセクションを一個一個クリアして楽しむ乗り方ができ、同時にオンロードでも同じように良さが出てくるため人気を博しているマシンです。

YAMAHA SEROW250 スペック (2020年モデル)
全長 2100 mm 全幅 805 mm
全高 1160 mm 車輛重量 133 kg
シート高 830 mm 燃料タンク容量 9.3 L
エンジン  4スト空冷単気筒
最高出力 14kW (20PS) / 7,500rpm
最大トルク 20 N・m (2.1 kgf・m) / 6,000rpm

ヤマハ WR250R

オフロード界のYZF-R1というコンセプトで開発されたWR250Rはモトクロッサーと同等と言えるほど本格的なオフロード走行が楽しめるマシンです。
水冷単気筒エンジンはレスポンスが良く高回転までパワーを引き出せるため、コンセプト通りYZF-R1のようなスポーツマシンのオフロード版。

人気車種で生産終了しているため他のオフロードバイクに比べて若干高値ですが、すでに熱狂的なマニアが居るほどよくできたバイクです。

YAMAHA WR250R スペック (2017年モデル)
全長 2190 mm 全幅 810 mm
全高 1235 mm 車輛重量 132 kg
シート高 895 mm 燃料タンク容量 7.6 L
エンジン  4スト水冷単気筒
最高出力 23kW (31PS) / 10,000rpm
最大トルク 24 N・m (2.4 kgf・m) / 8,000rpm

スズキ ジェベル250XC

オフロードバイクの中ではあまり見ない丸目一灯のヘッドライトが特徴的なジェベル250XCは1996年から2007年まで生産されていたバイク。
多少古いバイクですが、17リットルのビックタンクを採用していたり、ハンドガードを標準装備するなど、実はアドベンチャー、エンデューロ的な面も考えられて設計されているため、一般的なオフロードバイクに比べてツーリングなどオンロードで使っても十分な走行性能を持っています。

SUZUKI DJEBEL 250 XC スペック (2006年モデル)
全長 2230 mm 全幅 890 mm
全高 1220 mm 車輛重量 139 kg
シート高 885 mm 燃料タンク容量 17 L
エンジン  4スト油冷単気筒
最高出力 22kW (30PS) / 8,500rpm
最大トルク 27 N・m (2.8 kgf・m) / 7,000rpm

カワサキ KLX230

KLX230は2022年に発売されたバイクで、誰でもがオフロード走行を楽しめるようにフレームやエンジンを新設計で作ったオフロードバイクです。

空冷単気筒エンジンを搭載しており、低回転から粘り強いトルクを発生させ、オフロード走行時にもコントロールしやすい特性となっています。
日本でももちろん、海外でも人気のバイクなので今後の社外パーツ展開にも期待できるバイクです。

Kawasaki KLX230 スペック (2020年モデル)
全長 2105 mm 全幅 835 mm
全高 1165 mm 車輛重量 134 kg
シート高 885 mm 燃料タンク容量 7.4 L
エンジン  4スト空冷単気筒
最高出力 14kW (19PS) / 7,600rpm
最大トルク 19 N・m (1.9 kgf・m) / 6,100rpm

カワサキ スーパーシェルパ

スーパーシェルパは1997年から2007年まで販売されていたトレッキングマシン。
若干古めのバイクですが、KLX250の水冷エンジンを空冷化し、より中低速向きにセッティングされ6速ミッションもワイドレシオ化されている事から根強いファンも多いです。
車体価格も比較的安価なものが多いため、初心者の方でもおすすめしやすいモデルです。

Kawasaki スーパーシェルパ スペック (2007年モデル)
全長 2060 mm 全幅 780 mm
全高 1130mm 乾燥重量 111 kg
シート高 885 mm 燃料タンク容量 7.4 L
エンジン  4スト空冷単気筒
最高出力 19kW (26PS) / 9,000rpm
最大トルク 24 N・m (2.4 kgf・m) / 7,000rpm

オンとは違った魅力があるオフロードバイク

オフロードはバイクのコントロールがしっかりできていないと荒れた路面の上をうまく走れません。
ですがそれだからこそ、オフロードを数回走って学んだことはオンロードで役立ちます。
世界の名だたるGPレーサーもオフロードからコントロールを学んだというエピソードも多くあります。

オンロードでは味わえない楽しさがオフロードにはあるため、ライダーなら一度は乗ってみて欲しいバイクタイプです。

自分の好みのオフロードバイクを見つけてみてください!

筆者プロフィール

Bike Life Lab supported by バイク王

~バイクがあれば もっと楽しい~
すべてのライダーに贈るバイクコンテンツサイト「Bike Life Lab」では、お役立ちコラムからおすすめバイクロード、Bike Life Lab研究員によるお楽しみコンテンツまで幅広く掲載中。