HONDAホンダ
ホンダの特長
日本だけでなく世界的に高い知名度と信頼を得ている、文句なしのトップメーカー。
スーパーカブやモンキーといった小型バイクからCBRなどの大型バイクまで幅広いラインナップを誇り、どの分野でも大きな市場シェアを獲得している。 自動車メーカーとしての知名度も高いが、バイク事業については世界一のシェアを守り続けており、その存在感は絶大だ。乗る人を選ばない設計は乗りやすさや操縦のしやすさにつながっており、大型バイクであっても高い操縦性を確保している。また、二輪車であるバイクでは重要な要素である車体バランスの仕上がりが素晴らしいという評価を得ており、危険やストレスを極限まで低減したライディングが楽しめる。
CBシリーズはバイクメーカーとしてのホンダを世界一にした不動の名車で、1000ccを超える大型モデルから750cc、400cc、250ccなど各クラスで高い人気を誇る。特に大型モデルについては希少車や限定カラーなどの車体に思わぬ高値が付くことがある。 ホンダとモータースポーツとの関係は非常に深く、ホンダが現在の地位を獲得したのはモータースポーツでの輝かしい実績があるからと言っても過言ではない。
Moto GPでの活躍により、CBシリーズの大型モデルをスターダムに押し上げた。その一方で未だに世界トップクラスの高燃費を誇る50ccバイクのスーパーカブは世界中で親しまれており、現在もホンダの立派な人気車種だ。
代表的なバイクの特長
ブランドヒストリー
今や世界的にも名を轟かせる一流ブランドの『HONDA』。モータースポーツ界での輝かしい数多くの実績、創業者:本田宗一郎の人柄から始まるヒストリーは、あまりにも有名だ。実際にオートバイ及び小型汎用エンジンに関しては、世界一のシェアを誇っている。
その高い技術力は世界から認められており、自動車レースの最高峰F1での活躍はもちろん、二輪レース界でも、1959年のマン島TTレースに突如125ccクラスに参戦し、いきなり6位入賞したことから始まったホンダのモータースポーツ活動は、現在の「レプソル・ホンダ」の圧倒的な強さに象徴されるように、数多くの栄光に彩られている。
1946年に静岡県浜松市に産声を上げた「本田技術研究所」から始まるヒストリーのスタートは、1947年の自転車補助エンジン「A型(2ストローク・50cc)」。その僅か2年後の1949年には、市販モデル「ドリームD型(2ストローク・98cc)」を生産開始。現在でもその基本設計が受け継がれる「スーパーカブ」は、全世界で6,000万台以上が生産され、「世界中で最も売れたバイク」としてその名を知らしめている。50ccのスクーターから1000ccオーバーのスーパースポーツや大型のツアラーモデルまで、全てのジャンルを網羅したフルラインナップを誇る、世界有数のバイクブランドである。
また、企業理念としてモータースポーツの発展に取り組むのが業務となっており、1962年には鈴鹿サーキットを建設。1966年には当時の最高峰だった二輪車世界GPロードレースで、史上初の全種目(50cc・125cc・250cc・350cc・500cc)でメーカーチャンピオンを獲得するなど、急速に『HONDA』は世界的なブランドへと成長していった歴史がある。
バイクファンにとっては、1969年にデビューの「ドリームCB750FOUR」から始まるCBシリーズの輝かしいヒストリーは外せない。中でもCB400SUPER FOURやCB750 FOURは進化し続けながら現在でも継承され、根強い人気を誇っている。一方でMoto GPでの活躍によるCBR1000RRをはじめとするスーパースポーツの人気も大きい。最近ではそのイメージを受け継ぐCBR250Rも人気モデルとなっている。ホンダ最大の強みは「エンジンのホンダ」らしく、どのジャンル、どのクラスにでも必ず人気モデルが存在していること。すべてのモデルにアツいホンダのDNAが宿っている。
ホンダのバイク一覧
OTHER MAKER他のメーカーを見る
- TOP
- ホンダ